About Escrit
会社のこと

Culture
文化
社内交流
エスクリでは、社員同士のつながりを大切にしています。どんなに優れた個人が集まっても、連携がなければ組織としての成長は望めません。役職や部署を超えて自由に意見交換ができる風通しの良い環境づくりを目指しています。その一環として、社員が自発的にテーマを設定し、知識や経験を共有する「社内ゼミ制度」を導入。これにより、部署の枠を超えた学び合いが生まれ、組織全体のスキルアップにつながっています。また、専門部署と社員が定期的に1対1で対話する「1on1面談」を実施。業務の進捗や課題だけでなく、キャリアの悩みや働き方についても気軽に相談できる場を設けることで、信頼関係の構築と早期の課題解決を図っています。

女性活躍
エスクリは、女性が長く安心して働ける環境づくりに力を入れています。産前休業の期間拡大や、子どもが小学校3年生まで利用可能な時短勤務制度など、ライフステージに応じた柔軟な働き方をサポートしています。2023年度の女性育児休業取得率は100%を達成。復職前には「カムバック面談」を実施し、勤務時間の希望や働き方について上司や人事担当者と話し合うことで、円滑な復職を支援しています。また、育児休業中の社員とそのご家族を招待する「ESCRIT Family Festival」などのイベントを開催し、会社とのつながりを感じられる機会を提供しています。会社とのつながりを感じられる機会を提供しています。今後も、女性がいきいきと活躍できる環境づくりを進めてまいります。

Triangle Happy
エスクリは「顧客」「社員」「会社」の三者がともに幸せであることを目指す「Triangle Happy」を掲げています。お客様への最高のサービス提供はもちろん、社員が安心して働ける環境づくり、そして会社の持続的な成長を同じように大切にしています。評価制度としては、半年に一度の目標管理評価と行動評価を実施。成果だけでなく、取り組みのプロセスもしっかりと評価することで、努力が報われる文化を育んでいます。また、ブライダル業界にありがちな長時間労働の常識を変えるため、年間休日は120日を確保。しっかりと休息を取ることで、より良いサービスの提供につながると考えています。




Overview
会社概要
商号 | 株式会社エスクリ |
---|---|
設立 | 2003年6月 |
本社所在地 | 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町6-1 山万ビル |
代表電話番号 | 050-1743-3418 |
資本金 | 5,000万円(2024年3月31日現在) |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券コード | 2196 |
上場日 | 2010年3月5日 |
役員 |
岩本 博
取締役 会長ファウンダー
渋谷 守浩
代表取締役社長 CEO
吉瀬 格
取締役 CFO
藤原 成裕
取締役 執行役員 ブライダル事業本部長
河野 貴輝
社外取締役
後藤 健
社外取締役(監査等委員)
木村 喬
社外取締役(監査等委員)
角野 里奈
社外取締役(監査等委員)
太田 恭輔
執行役員 CRM事業本部長
小山 高央
執行役員 パーティハンター・ホテル&レストラン事業本部長
菅村 圭祐
執行役員 事業開発本部長
菅谷 宗明
執行役員 管理本部長
種村 陽子
執行役員 ブライダル事業 営業・HR・オペレーション管掌
福井 秀幸
執行役員 ブライダル事業 BC・新規事業開発・ブランディング管掌
|
従業員数 | 794名(2024年3月31日現在、グループ全体) |
事業内容 | 挙式・披露宴の企画・運営を行うブライダル事業 |
ホームページ | https://www.escrit.jp/ |
連結子会社 | 株式会社 渋谷 |
Access
本社所在地
茅場町駅より 徒歩4分、日本橋駅より 徒歩9分、
水天宮前駅より 徒歩5分、人形町駅より 徒歩9分