
この仕事における「やりがい」や「達成感」を感じる瞬間はどんな時ですか?
結婚式は形のない“無形商材”のため、当日の一瞬一瞬が勝負です。だからこそ、おふたりの大切な一日を任せていただくウエディングプランナーとして、結婚式の後に「あなたが担当で本当に良かった」と感謝の言葉をいただけたとき、大きなやりがいを感じます。また、結婚式にご満足いただいた新郎新婦様が、その魅力やエスクリの価値を周囲に伝えてくださることで、結婚式を挙げる方が少しでも増えていけば嬉しいという思いで、日々の仕事に向き合っています。
結婚式を“チームで創る”中で、自職種ならではの役割や価値をどう感じていますか?
新郎新婦との打ち合わせを通して、結婚式やゲストへの想いを丁寧にヒアリングすることを大切にしています。プランナーは、その想いや価値観を最も近くで受け取る存在だからこそ、「なぜこの進行や演出にしたのか」という意図までくみ取り、関わるスタッフに共有します。エスクリでは内製化により、企画から運営・演出まで社内で担う体制が整っているため、おふたりの想いをダイレクトに形にできることが大きな強みです。その想いをチームで一体となって創り上げていく――それが私の役割です。
一緒に働くチームメンバーをどのように感じていますか?
同じウエディングプランナーだけでなく、ドレススタイリスト・ヘアメイク・キッチンなど他職種のメンバーとも深い信頼関係があります。休みの日に旅行へ行くほど仲が良い一方で、仕事では困ったことをすぐに相談し合える関係性があり、職種の垣根を越えて一組の新郎新婦様のために本気で向き合えるチームだと日々実感しています。また、エスクリには目標達成や自己成長に対して意欲的なメンバーが多く、刺激を受ける場面も多々あります。
あなたが「大切にしている価値観」や「働くうえで譲れないこと」は何ですか?
「園田さんが担当でよかった」と言っていただけるよう、常に“プラスα”を大切にしています。打ち合わせの際にはメッセージカードを添えたり、お二人の「言葉にされない願い」も含めて丁寧にヒアリングし、喜んでいただける提案につなげられないか考えています。いそがしい仕事の合間に準備を進める新郎新婦様への気遣いを忘れません。気持ちを伝えることの大切さは、あるお客様との出会いで強く実感しました。自分の行動が次の誰かの結婚式にもつながるよう、心を込めて向き合い続けたいと思っています。


Planner
Kana SONODA
プランナー
園田 佳那

Planner
Ryo CHIBA
プランナー
千葉 伶

Banquet Director
Mari KAWAMATA
バンケットディレクター
河又 麻里

Banquet Director
Sho WATANABE
バンケットディレクター
渡部 翔

Kitchen
Yua KIDA
キッチン
木田 結愛

Kitchen
Yoshiyuki SHIGA
キッチン
志賀 良行

Dress Stylist
Haruru OKA
ドレススタイリスト
岡 遥流

Flower Coordinator
Kanae TANIUCHI
フラワーコーディネーター
谷内 佳奈恵

Photographer
Rei KOBAYASHI
フォトグラファー
小林 澪生

Hair Make
Miu TAKAHASHI
ヘアメイク
高橋 未羽

Hair Make
Mami SAITO
ヘアメイク
齋藤 舞海